こんにちは!『労災保険!一問一答』のHANAです。
『学生アルバイトやパートでも休業補償はもらえるのか?』『休業補償の金額はいくらくらいもらえるのか?』についてお話していきます。
下でくわしくお話するよ!
↓短時間で手っ取り早く見たい!という方は動画でどうぞ↓
パートやアルバイトでも労災保険の対象になる
労災保険でいう「労働者」とは、職種を問わず、事業に使用される人で、正社員・パート・アルバイト・日雇い・派遣など名称や雇用形態にかかわらず、労働の対償として賃金を受けるすべての人をいうとされています。
ということは、学生さんだから労災はダメとか、パート・アルバイトだから休業補償はもらえないとかではなく、「労働者」に当てはまる人はすべて労災保険の対象になるということです。
パート・アルバイトさんも正社員と変わらず、労災保険から治療費や休業補償などをもらうことができます。
休業補償の支給要件を確認しよう
労災保険の休業補償は、けがをして働くことができないような場合に、給料の代わりとして支給されるものです。
休業補償をもらえる要件は次の3つです。
- 仕事中、通勤途中のけがや疾病などで療養が必要な状態で、実際に療養をしていること
- 働くことができない状態であること
- 会社から賃金が支給されないこと
休業補償についても、これらの要件を満たせば、学生さんであってもパート・アルバイトであっても給付の対象となります。
パート・アルバイトの場合、いくらくらいの金額が支給される?
パートやアルバイトの労働形態は人によって色々だと思います。学生アルバイトさんとかですと、週に1〜2日の勤務という人もいらっしゃると思います。こんなとき、休業補償はいくらくらいもらえるのか気になりますよね?
1週間休んだとしても、どうせ1〜2日分(勤務日数分)しかもらえないんでしょ?
ブブー!ちがうよ〜
パートやアルバイトで労働日数が少ない人でも、休業期間中のすべての日について支給されるので、所定労働日ではない日も、休日や祝祭日でも支給対象となります。
へー、でも平均賃金が安いから、どうせたいした金額もらえないんでしょ?
それもちがいま〜す!
これも実は反対で、給付されるときの元になる給付基礎日額には最低保障額というものがあるため、平均賃金が安くても、場合によっては働いていた頃よりも多い金額をもらえることもあるんです。お得ですね!
ちなみに、最低保障額は毎年見直されますが、現在は「4,020円」(令和5年8月1日より)です。
パートの休業補償がいくらもらえるのか、具体的に例をあげて計算してみましょう。
【学生アルバイトのAくん】
時給:1,000円
労働時間:1日3時間
労働日数:月に5日間
- Aくんの月給は15,000円になりますね。
- 平均賃金を計算すると約1,800円になります。しかし、実際に休業補償が支給されるときには最低保障額が適用されるので「4,020円」の給付基礎日額で計算されることになります。
- しかも、月に5日間しか働いていなかったのに、休業補償をもらう時には休んだ期間の日数分すべてに対して支給されます。
1ヶ月(30日間)休んだとして、休業補償の金額を計算してみると…
4,020円 × 60% × 30日 = 72,360円(保険給付)
4,020円 × 20% × 30日 = 24,120円(特別支給金)
72,360円 + 24,120円 = 96,480円
な、なんと! 1ヶ月に15,000円の給料しかもらっていなかった人が、休業補償は10万円近くの金額をもらえる計算になるんです!
この「全日数給付」と「最低保障額」とのダブルアップで、もらえる金額が急上昇することもあるということですね。すごい。。
なお、休業補償は待期期間の3日間を除き、休業4日目から支給されることになります。(正社員と変わりはありません)
■ 残業代・賃金の未払いはありませんか?
「まだ振り込まれていない給料がある」「残業代がちゃんと支払われていなかった」などのことがある場合は、当然しっかりともらわないとおかしいです。
自分で解決できれば一番良いと思いますが、自分ではなかなか…という人も多いと思います。そんなときは、一度、相談さぽーと
コメント
事故(職場)でになりました。労災を掛けずに今になってしまいました。私は派遣です。仕事はぜんぜん行って居ません。明日労働監督署に行って労災手続きします。
返答お願いします
1月に通勤途中に転んで骨折して、リハビリに病院に通ってますが、労災適用になったのはいいのですが、休業補償の給付金まだ頂いてません。労働基準監督署に書類届いてなく困っています。
>はるばぁば さん
書類は会社が作成・提出することになっているのでしょうか?そうであれば会社に確認してみてください。
こんにちは、はじめまして。
只今入院中ですが
色々な支払いがあり給付金が本当に支給されるのか不安で仕方ありません。
請求書は会社が提出するのでしょうか?
私はただ言われた書類に記入しただけで請求書なるものは見ていません。
全治3ヶ月で家のローン等の支払いがあるので心配でたまりません。
>もんすてら さん
コメントありがとうございます。
労災の請求書は会社でも本人でもご家族でも、どなたが提出しても構いません。
労災の手続きから給付されるまでの大まかな流れについて以下のページにまとめています。よろしければ少し長いですが一度ご覧になってみてください。
労災の手続きの流れ【完全ガイド】
ご心労も多々あろうかと思いますが、まずは治療に専念しお大事になさってください。
アルバイトとパート社員契約のとメインは契約社員として、合計3つの掛け持ちをしている場合でアルバイトの月2回位の勤務中の怪我で手首の靭帯断裂で通院しながら手術が半年後まで予約一杯の状況の場合ですが、
手術するまでの働けなくなった日から4日後〜術後、リハビリも終了のどれかが出勤出来るようになる迄3つのそれぞれから8割の労災が毎月振り込まれるのでしょうか?
>ヤスさん
コメントありがとうございます。
支給されるのはアルバイト先の労災保険からのみになりますが、3つの賃金を合算した金額を基に給付額が決定されるということになります。
いつまでというのはケースバイケースになりますので、なんとも言えません。